あびらうんけんばさらだとばん

”習慣”と聴くと何を思いますか?

ポジティブな印象なら
上手く生きている証拠です。

たいていは後ろめたく、
触れられたくない部分の
お話でしょう。

二つの方向があります。

・新しい習慣が定着しない
・嫌な習慣をやめられない

もしかして両方ですか(^^?

前者は三日坊主などと言われ
あまり深刻にならずに
苦笑いとともに語られますが、
後者はタバコやお酒が
どうしてもやめられずに、
そのせいで自分が嫌になったりと
けっこう重たいです。

しかし考えてみれば
喫煙や飲酒という習慣を
いとも簡単に身につけた上に、
ちょっとやそっとでは
それを忘れない持続性を
持っているわけで、

”習慣をコントロール出来ない”

というのが本当でしょう。

ところで、連日お伝えしている
心理療法的な操作を行うとき、
たった一度で劇的に変化するものも
少なくはないのですけど、
多くは習慣化を必要とします。

そしてそのために
補助的に行われているというか、
それ自体がすでに療法ともいうべき
すぐれものの訓練があります。

アファーメーションです。

本やセミナーでは、

「肯定形で表現されたポジティブな文章を
1日20分、21日唱える」

といった説明がされます。

呪文を現代語で唱えて
潜在意識のレベルまで到達させ
それで願いを叶えようという
念仏信仰に近いものです。

ただし呪文というもの、
かなりいろいろな角度から
それこそ人間離れした精妙な
作られ方をしており、
思いつきで

「今日も笑顔でにこにこポジティブ!」

とかやってみたところで、
なかなか思うように
効果が出ません。

すこし話が脱線気味だし、
アファーメーションについての
まとまったお話もしたいので、
今日はここまでにして
また今度の機会に^^;