宇宙へのラブレター
昨日のメールで
私がいかに面倒臭がり屋か
バラしてしまいました。
何を食べようか考えるときも
準備から片づけまでイメージして、
「これさえ我慢しておけば
包丁とまな板を使わずに済 ...
面倒なことが嫌いなら
私は面倒なことが嫌いです。
“誰だってそうだよ!”と
声が聴こえてきそうですけど
半端じゃなく嫌いです。
普段お菓子や果物など
間食を一切いただきませんので ...
簡単で単純なものに限る
~~~~~~~~~~
幸運とは、
目標は不明確に !?
目標は明確ですか?
もしそうなら、
ちょっと考えなおした方が
好いかもしれません。
だってそうでしょう?
明確だとしたら
たかだか今の自分で思いつく
お手頃サイズです! ...
おまかせ下さい!
きのうの風邪の話が
あんがい好評でしたので
似たようなお話を。
きのうの話というのは
風邪が身体に備わっている
調整作用だということで、
なんの調整かというと
各人固有の身体 ...
えっ、これだけですか(ーー?
目的は大切です。
ありありと思い浮かべるほど
達成が近いと言われてます。
本当でしょうか?
実際本当です!
感情のレベルまで落とし込んで
ありありと思ったことほど
一度でじゅうぶん(ーー;
こんばんは、おおばです。
~~~~~~~~~~
人生はB級映画に似ている。
途中でやめようとは思わないが、
二度と見ようと思わない。
– テッド・ターナ –