人生いろいろ
いいことには、必ず悪いことがくっついてくる。
何を選んでも、完璧な幸福というわけにはいかない。
幸せいっぱいなんて日は、あんまりないですよ。
といって、不幸だけというわけでもない。
ぜんぜんつかまらない ...
永遠の旅行者
いつもの毎日こそが本当の人生。
雑事に追われて過ぎていくありふれた日常、
その「普通」の時間を楽しめないまま日々を過ごし
それどころか楽しみを我慢する。
なんともったいない。
毎日は素敵な贈り物 ...
とりあえず
撮ればいいんです。
何が良くて、何が悪いのか、
撮ってみなくちゃ分からない
– 金村修 –
分からないときに
とりあえずやってみる人と ...
迷った時は決められないから
うまくいかなくても
やったことは全部
将来の自分のプラスになります
– 孫正義 –
看護婦さんだったか
最期を看取る立場の人が言ってました。
(古き良き時代の ...
やっちまった後悔と、やらなかった後悔
間違いを怖れて戸を閉ざせば、
真実も締め出されてしまう
– ラビンドラナート・タゴール –
うちのカミさんなど
典型でしょうね。
世の中に詐欺師が存在するからと ...
先に立たないから後悔というのです
「こうすればよかった、、、」
と思い悩むのは、
人のなしうる最悪のこと
– リヒテンベルグ –
後付けでいろいろ言うのは
野球の解説者に任せておきましょう。 ...
誰と戦っているの?
なんでも勝ち負けにこだわる人がいますね。
なんか変!
損得の問題です。
いま2つの封筒があって、
それぞれにお金が入ってます。
金額は、一方がもう一方の2倍、
つまりどちらかが1万円なら
他方は2万円か5千円ということです。
今 ...
”べしべからず”から逃げるべし!
私たちの疲労は仕事によって生じたのではなく、
悩み、挫折、後悔が原因となっていることが多い
– デール・カーネギー –
たしかに、順調に仕事が運んでいたって
疲れることは疲れ ...
はじめの一歩、とんでもない
想像してみて下さい。
金曜日の夕方、やっと会社を出て
もうすぐ駅が見えてくる頃、
あろうことか突如、
簡単な仕事を残してきたことに
気がついてしまいました。
やらなくても何とか ...