芸術は、爆発か?いや、場数だ
創造性の最大の敵は良きセンスだ
– パブロ・ピカソ –
センスがいい人って
羨ましいと思うことあります。
服の着こなしからお土産選びまで
「流石、、」と唸ります。 ...
”どうせなら”という考え方で
人間は自分の犯した過ちから
はしごを作ることが出来る
ひとつひとつの恥ずべき行動を
ひとつひとつ横木にして
上っていくかぎり…
– ジェームズ・アレン –
か ...
毀誉褒貶とかいて”きよほうへん”と読みます
世界中の誰もが自分を称賛しても、
私は一人静かに満足して座っている。
世界中の誰もが私を見捨てても、
私は一人静かに座っている
– ホイットマン –
世の中には確かに ...
我思うゆえに我無し
人生の成功って、何なの?
お金だけなの?
「あの人がいないと寂しいね」
「あの人がいるから安心だね」。
それぞれのポジションで、
かけがえのない人になること
– 春山満 ...
『流浪の民』を小学校で歌った覚えがあるが
僕はいつも
冒険に満ちた人生を求めている。
だが、冒険に満ちた人生を
実現するのは、自分だということを、
本当に理解するのには
長い時間がかかった
– リチャード・バック & ...
鼻毛出てるよ
指をさして人を非難する前に、
君のその手がよごれていないか確かめてくれ
– ボブ・マーリー –
大人なら、いや
子供でも、ある段階になったら、
手を汚さずに生きて来た ...
空飛ぶ猫