毎日が日曜日なら
今日は成人の日だそうですね^^;
どうも知らぬ間に
祝日が増えたり移動したり
まぁ好いんですけど、
ハッピーマンデーとか言って
国民の祝日を月曜に移動して
土曜・日曜と合わせた3 ...
言ったらお終いのことだってある
~~~~~~~~~~
孤独はいいものだということを
我々は認めざるを得ない。
しかし、 孤独はいいものだと
話し合うことの出来る相手を持つことは
一つの喜びである。
– バル ...
溺れる者はワラワは姫じゃ
~~~~~~~~~~
機会が二度君の扉を叩くなどとは考えるな
– シャンフォール –
~~~~~~~~~~
この言葉とか、よく似たもので
「幸運の女神は前髪しかない」 ...
モノ言わぬ者の訴えを聴く
育児は大変です。
特に0歳児の頃は、
意思表示が泣くか笑うかで、
あとはこちらで
解ってあげるしかありません。
私はイクメンでしたので、
かなり勉強しました。
「泣く児は ...
暑苦しいのはどうもね
~~~~~~~~~~
私は決して拒絶しないし、
決して反対しない。
忘れてしまうことは時々ある。
– ディスレーリ –
~~~~~~~~~~
これが、どんな場 ...
「わざわざ」と竹一に言われて
~~~~~~~~~~
あまり利口でない人たちは、
自分が理解できない事については
なんでもけなす。
– ラ・ロシュフーコー –
~~~~~~~~~~
おバカな ...
適当のどこがいけない?何が悪い?
~~~~~~~~~~
“適当”― 辞書で調べると
適材適所という意味なんだよ
– 高田純次 –
~~~~~~~~~~
そんな意味があるのかないのか、
たぶんな ...
懲り懲りだと言いながら、まんざらでもない
~~~~~~~~~~
人生は不公平なように見えるが
実際はそうではない。
自分が犯した間違いから学ぶ人と
学ばない人がいるだけなのだ
– ジェリー・ミンチントン – ...
ヒーロー誕生秘話
今日はカラーの日です!
なんて言っても「はぁ?」ですね^^;
1月6日の「いち」と「ろく」の
さらに頭文字をつなげて「いろ」
「いろ」を英語で「カラー」というので
1月6日はカラーの日だそう ...
天職 v.s. 転職
~~~~~~~~~~
われわれは物を生み出すだけためだけではなく、
時間に価値を与えるために働くのだ
– ユージン・ドラクロワ –
~~~~~~~~~~
時間に価値を ...