データは漏洩し情報は改ざんされる

データと情報の違いを
意識したことがありますか?

データ共有と情報共有を
同じ意味で使ってる人が多い、
というか、むしろそれが
普通かもしれません。
でも、それらを区別すると
使えるデータを集めるための
注意点が見えてきます。

「Wさん、Cブロックの売上は
システム導入後にどんな推移ですか?」

「はい部長、あのシステムはそもそも
前プロジェクトの実行過程で
必要に迫られて開発した経緯があって、、
前プロジェクトというのはそもそも、
先代の社長が学生時代に、、、」

このような人がいたら、
データと情報の区別以前に
性格的な問題ですが、、、
それはそれとして(^^;

まずデータとは、
「客観的な事実を数値、文字、図形、
画像、音声などで表したもの」
を指して言います。

・今日の天気は晴れです
・現在は1ユーロ=1.13812 米ドルです
・A商品の在庫は残り27個です

これらがデータです。
誰が確認しても同じです。
(お天気は微妙?)

それに対して情報というのは、
「ある目的に向けて役立つデータ、
またはデータを元に判断されたもの」
と言うことができます。

・晴れているから傘は売れない
・ユーロは下げ止まった感がある
・A商品は今月注文の必要がある

ご覧のように判断が入ってます。

逆に言うと、データの段階で
もし判断が入ってしまっているなら、
それは不純物混入のデータです。
信頼度はかなり落ちます。

しかし、たいていの場合
先ほどのWさんほど酷くなくても、
(Wさんは実在の人物です)
事実よりも感想を聴かせたいのが
人間の性(さが)ですね。

ですから、少なくとも
それがデータなのか情報なのか、
情報だとしたらその信頼度は
どの程度なのか、
判断の入っていないデータは
手に入らないのか、

そういった事を常に意識して
事実のつもりでWさんの与太話を
延々と聴かないだけでも
時間も節約できるし
手間もはぶけるというもの。

完璧に防ぐことは無理でも
まずは意識することと、
防ぐ試みを惜しまないことです。
癖になってしまえば
それほど面倒ではないですよ。

また明日の晩メールしますね。
おおばじょうしょう

 

(おまけ)
これは情報ですか?
https://assaji.sakura.ne.jp/over/archives/670