独り言

自分の価値観を押しつけようとしたとき
実は自分が一番苦しみます
– 小林正観 –

小林先生の言葉でも
これはすぐにはピンと来ませんね。

自分が押し付けようとしたら ...

独り言

自分の考えたとおりに生きなければならない。
そうでないと、
自分が生きたとおりに考えてしまう
– ブールジュ –

人は、都合の好い事実を選んで
自分の考えが正しかった ...

独り言

自惚れることも
卑下することもない
上もなければ下もない
– 良寛 –

今の仕事は
転職して入ってくる奴が多くて
私もその一人でしたが
もう、かれこれ ...

独り言

種類や程度の違いはあっても、
困難は君達に何かを与える。
実は君達は、
困難を捜し求めているのである。
困難が与えてくれるものには、
価値があることを知っているから
– リチ ...

独り言

下品な服は服が目につくだけなのに、
上品な服は女を引き立たせる
– ココ・シャネル –

奇をてらうのも
確かに目立つために有効な手段ですが、
ただ人目を引いたというだ ...

独り言

不安な人は、
小さなことでも大ごとにしてしまいます
– 加藤諦三 –

自分の中で大ごとにする分には
すぐには他人に迷惑をかけませんけど
もう一つのタイプとして ...

独り言

幸福は人格である
– 三木清 –

短い言葉で
見事に言い切ってますね。
流石です。

幸福は与えられた環境や
運不運というのも関係しますが
最後はそ ...

独り言

自分の好きなこと
「これがやりたい」と
思うことに向かって突き進む
人生において
これに勝る幸せはないですね
– 柴崎春通 –

この頃はスマホやタブレット ...

独り言

大抵の者は、
自分でも思いがけないほど
すばらしい勇気を持っている
– デールカーネギー –

人には得手不得手とか
向き不向きは確かにあるでしょう。
でも、好 ...

独り言

幸福になることが
人生の唯一の目的です。
そして一日に何回微笑むかが、
その人の人生を測る
唯一の尺度です
– スティーブ・ウォズニアック –

日本語で「幸福 ...