独り言

人生は思ったほど困難ではない。
どうしようもないことを受け入れ、
必要不可欠なものをなしですませ、
耐えがたいことを耐えるだけでいい
– キャスリーン・ノリス –

た ...

独り言

むさぼりと怒り、
恨みの煩悩の根本は、
言ってもしょうがないことを言って
嘆くことにある
– 一休宗純 –

愚痴をこぼしている間は
その場で足踏みしているだけ ...

独り言

何もかもが上手くいくはずはないのだから、
何もかも、上手くいかせようとするのは、
間違った方法論だ
– 色川武大 –

何かを手放さないと
もっと好いもの、新しいものを ...

独り言

人は愚かな者で
幸福に馴れると幸福を忘れ、
富貴に馴れると富貴を忘れるものじゃ
– 乃木希典 –

有難みを忘れて浮かれているときが
ある意味幸せの極大値かも知れません ...

独り言

本当に悪い状況かどうかなんて、
その時点で判断できないこともある
– マイケル・ジョーダン –

というよりも、
その後の対処次第で
好くも悪くも展開することが多いと ...

独り言

生き残るのは変化に対応できる者
– チャールズ・ダーウィン –

進化論自体は
間違っているのじゃないのかと
そんな風に言われていました。
今はどう落ち着いたのでしょう ...

独り言

下劣な人間は、偉大な人物のあることを決して信じない
– ジャン・ジャック・ルソー –

信じたくないのでしょう。
認めてしまうと、自分のアイデンティティが
根底から崩れ落ちてし ...

独り言

いつもの毎日こそが本当の人生。
雑事に追われて過ぎていくありふれた日常、
その「普通」の時間を楽しめないまま日々を過ごし
それどころか楽しみを我慢する。
なんともったいない。
毎日は素敵な贈り物 ...

独り言

根性の曲がった者には
賢いことも善いことも曲がって見える。
汚い者には汚いものしか口に合わない
– ウィリアム・シェイクスピア –

東京で電車通勤をしていた頃
ターミ ...

独り言

敵は常にあるであろう。
敵をつくらないようにして
生きていくことはできない。
反対に、より良き生き方をすればするほど、
ますます敵は増加する。
敵はいるであろう。
しかし、彼らのために ...