想定内ですか?

想像してみてください。

AさんとBさんはともに
1億円利益を出す予定でした。

ところが結果的に
Aさんが5億円の利益を出したのに対し、
Bさんは9500万円の利益でした。

AさんとBさんは
どちらが優秀だったのでしょう?

実はこの問題は
「●●としては」という
前提がないと答えられません。

「そりゃ、5億儲けたAさんでしょ!?」

なにも考えずにそう思った人は、
ギャンブラー気質と言えます。

「運も実力のうち」という言葉を愛し、
勝負の世界にロマンを持ち込んだりします。

ギャンブラー気質ではありますが、
長い目で見ると負けが混んでくるので
ギャンブラーとしても失格です。

そう、たまたま今回は儲かりましたが、
Aさんの想定は大きく外れたのです。

好い方に外れたから
一見すると儲かったようでが、
想定が甘いことに変わりありません。

一方のBさんですけど、
もう言わなくても解りますね?

予定よりは利益が減ったにせよ
かなり想定通りに事が運びました。

これでしたら、
ほかの条件との兼ね合いで
やるやらないを決められます。

ですので冒頭の質問に答えるなら、

「カリスマとしてはAさん
投資家としてはBさんが優秀」

ということが言えるでしょう。

このように、
大きく得をすることよりも
確実性を重視するのが
投資家脳の考え方なのです。

妙な夢をみると
詐欺師のカモになるだけですよ。
お気をつけて^^;