あるお婆さんのお話

むかし、あるお婆さんがいました。
あまり身体が丈夫とはいえず、
人に頼ってばかりいました。

ところがあるとき、
娘夫婦が交通事故で死んでしまって、
残された孫を引き取ることになりました。
お婆さんは自分一人でも大変なのに、
とても孫の面倒まではみられなかったのですが、
親戚らしい親戚もいなかったのです。

お婆さんは覚悟を決めました。

「この子を立派に育て上げるまでは、
安心して死ぬこともできない」

実は知らされていなかったのですが、
お婆さんは癌を患っていました。

娘さんたちが死んでしまったので、
お医者さんはその事を言おうとしていましたが、
お婆さんの決心を聴いて黙っていました。

それからのお婆さんは
人が変わったように元気になり、
一生懸命お孫さんの面倒をみました。
お医者さんは薬が効いて
癌が治ってしまったと思いました。

月日がたって、お孫さんも立派に成長し、
お嫁に行くことが決まりました。
お婆さんはたいへん嬉しそうでしたが、
まもなく自宅で亡くなりました。

そういう規則になっているのか、
お婆さんは解剖にまわされました。

そこで分かったのですが、
お婆さんの癌は治っていたのではなく、
前よりも大きくなっていました。

しかしその周りを
正常な細胞が取り囲むようにして、
癌が広がるのを抑えていたそうです。

お婆さんが人に頼ることもできず、
自分を頼りにしているお孫さんのため、
強い使命感を持ったからこそ
起こった奇跡です。

介抱される側でなく
介抱にまわったほうが元気になるという、
これが健康の秘訣のようです。

健康にかぎらず、
あらゆることで頼られる側、
教える側にまわるのが
自分のためですね。