夢も希望もない方が好い
不平、不満、泣き言、悪口、文句、
これらを口にしていると幸せになれないと、
ある方に教わりました。
すばらしい教えだと思い、
普段から気をつけるようにしています。
その方はこうも仰い ...
スナフキンに憧れて
ムーミンはご存知ですよね?
では、登場人物のひとり
リトルミイは覚えていますか?
たぶん、スニフという
いかにも気の弱い子分を連れ歩く、
ちょっと意地悪な女の子?
それがテレ ...
明るくて不運な人
きのうの続きです。
言葉には力があるので
前向きで積極的で明るい言葉を
選んで使うべきであること、
やってみれば
すぐに効果が実感できること、
そしてなぜだかその法則に反した ...
言葉の威力はホンモノか !?
言葉に気をつけましょう!って
いまさら言わなくても
色んな人の教えにありますね。
明るい言葉、暗い言葉、
肯定的な言葉、否定的な言葉、
天国言葉、地獄言葉、
さまざまな表現で ...
刹那主義を通すだけです
~~~~~~~~~~
「今日だけ幸せに生きること」を考えてください。
●●製薬のぽじぽじコロリ!
ポジポジ病という
難病指定のこわい感染症のことは
すでにご存知でしょうか?
かつて、いわゆる職業病として
投資家の間で静かに蔓延しましたが、
ポジションをとる、すなわち
株でも為替で ...
悔しかったら喜んでみろ !
「くやし~っ!」
私くらいの年代だと
騙す(だます)つもりが騙されたりして
ハンカチを噛みしめて怒りをこらえる女性を
思わず想像するセリフです。
この頃では様子も変わって
草食男 ...
卵とニワトリと心強さと
つい最近まで
梅雨が苦手でした(ーー;
ジメジメしていて
鬱陶しくて、息苦しくて、
ろくな事がないと思ってたけど
今年はまったく
蒸し暑さも息苦しさも無縁で
ここまで快適その ...
すっきりしちゃいましたか(ーー?
馬鹿の一つ覚えって言いますね。
ときとして、ほめ言葉として
使われることもありますが、
たいていは文字通り
バカにするときの表現です。
その人が、間違ったことを
一つ覚えで話して ...
遊びませんか !?
昨日、おとといと
アンカリングについての
お話でした。
サザエさんのテーマで
翌日からの仕事を思って
憂うつになったり、
ある歌を聴くと、
それを聴いていた頃の事が ...