独り言

楽観主義者は、どこでも青信号を見る人のこと。
悲観主義者とは、赤信号しか見えない人のこと。
本当に賢い人は色盲です
– アルバート シュヴァイツァー –

似たような話で ...

メール

以前の続きです。
運命を信じるかどうか、
信じるとして、
運命を変えられるかどうか、
そんなお話でした。

私は基本的に運命を信じます。

というよりも、
神とか奇跡とか言っ ...

独り言

~~~~~~~~~~
人生を恐れてはいけない。
人生は生きるに値するものだと信じなさい。
その思いが、事実を作り出す手助けとなるであろう。
– ウィリアム・ジェームズ – ...

メール

リフレーミングしてますか^^?
久しぶりで忘れちゃいましたか?

心理的枠組みの変換の事で
平たい言葉で言うなら
「ものは言いよう、考えよう」
という事です。

「はじめからそう言え ...

メール

データと情報の違いを
意識したことがありますか?

データ共有と情報共有を
同じ意味で使ってる人が多い、
というか、むしろそれが
普通かもしれません。
でも、それらを区別すると ...

メール

「自分の目で観るまでは信じません!」

こんなことを言う人がいると
とても慎重な人に思われがちですが、
はたしてそうでしょうか(^^?
裏をかえせば
自分の目で観てしまったら最後
なん ...

メール

妄想(もうそう)してますか!?
言い間違いではありません、
瞑想でなく”妄想(もうそう)”です。

—————— ...

メール

目的は大切です。

ありありと思い浮かべるほど
達成が近いと言われてます。

本当でしょうか?

実際本当です!

感情のレベルまで落とし込んで
ありありと思ったことほど