源泉徴収票は今いずこ?

90%もの人が、四六時中
探しものをしているといいます。

ある調査によると
第1位が「鍵」で41%、
2位がボールペンで25%、
3位がメガネの19%、
4位は財布で16%とのことでした。

私は上の4つに関しては
幸いにもめったになくしませんが、
転職が人一倍多かったのと、
子供の奨学金や減免申請を最大限に
利用したこともあって、
源泉徴収票を探した経験は
いままで数知れません。

そのたびにこりて
2度と忘れないように特別席を設けると
それがどこだったかを忘れるのです。

これを防ぐコツは
決まった置き場所を作ることに
つきるのですけど、
そのためには、記憶のイメージに
強く焼き付けることが有用です。

具体的には
たとえばタンスの引き出しを
そこだけショッキングピンクに
してしまうとか、
置き場所に印象的な
呼び名をつけるのも好いでしょう。
~源泉徴収票の村~とかです。

変わったところでは
それを使うたび(引き出しを開ける)ごとに
ポジティブな気分になるように、
香り袋を入れたりするのも効果的です。

また、旅行が多い人など、
ポケットやかばんの仕切りごとに
入れるものをきっちり決めて、
例外を認めないようにすると好いです。

「ちりも積もれば」と言いますが、
探しものをして無為な時間を過ごすのは
時間の無駄になるだけでなく、
精神衛生上も悪い影響が残ります。

楽しみながら出来る方法で、
いまから整頓の匠になりましょう。
ではまた明日